世界では随分前からキャッシュレス化が進んでいましたが、オリンピックやコロナの影響もあり、日本もここ数年でようやくキャッシュレス化が進んできました。
それに伴い、お財布を小さいものへと変える方も増えています。ミニ財布(ミニウォレット)やカード専用のお財布などが、店頭に並んでいるのをよく見かけますよね。
今回、とっても画期的で使いやすいミニ財布を見つけたので紹介したいと思います!
ありそうでなかった!スマホ一体化ミニ財布
株式会社39thanksが、大手クラウドファンディングサイト「CANPFIRE」で展開している、ミニマムな財布「and W」が画期的だと話題になっています。
「and W」の特徴はなんと言ってもスマホと財布が一体化できるところ! 文字だけでは中々伝わりにくいと思うのですが、これがホントに画期的なんです。


写真で確認すると一目瞭然! スマホケースに専用のマウントを取りつけて、スマホと財布を1つにする事ができるんです。

取りつけるマウントも1.5㎜ほどの薄さしかなく、財布も最薄部はなんと9㎜と、1㎝にも満たない作りとなっています。

こんな方にぴったり!
- 支払いはクレジットカードや電子マネー、スマホ決済という方
- 出かけるときの手荷物を少なくしたいという方
- ちょっとそこまで出かけるのにぴったりの財布を探しているという方
- 外で子どもと遊ぶ時に手元を自由にしておきたいという方
実際に使ってみた感想
今回、実物をいち早く手にする事ができたので、使い心地をレビューしてみたいと思います。
私は普段から、クレジットカード払いが主流で、電子マネーやスマホ決済も併用しながら、決済しています。
現金は財布に1万円ほど入れていますが、1ヶ月の間に現金を使い切ることはあまりありません。そう!「and W」は、私みたいな人にぴったりの財布と言えますね。

実際に、私のスマホケースに取りつけた状態です。「and W」自体の薄さと、スマホケースとの一体感が分かるかと思います。
次に、私が財布に最低限入れておきたいカード4枚と、現金3千円を実際に収納してみました。


公式では、カード6枚・お札7枚・コイン18枚程度まで、収納可能と紹介されています。
「and W」を取り付ける事によって、ほどよいグリップ感が出てスマホも握りやすくなっています。
そして、着脱がとってもスムーズなため、自宅にいるときは外して、出かけるときには取り付けるという作業が、全く苦にならずストレスフリーなのもおすすめのポイント。

ストラップ付きでハンドフリーも叶っちゃう
男性だと、携帯や財布もポケットにしまう方が多いかもしれませんが、女性はほとんどの方が、携帯や財布はバックの中に入れているのではないでしょうか。
でも、近所のコンビニや、ちょっとしたお散歩程度なら、携帯と財布だけで十分な場合もありますよね。そんな時も女性の場合は、ポケットに携帯も財布も入れることはほとんどないかと思います。
そんな「ちょっとした不便」が、and Wにストラップをつけることで解消できちゃいます!



携帯と財布が一体化することで、ハンドフリーになるのが嬉しい! 小さい子どもとお散歩する時なんかも、しっかり手をつなげるのも助かりますね。
ストラップだけじゃない付属品も超便利!
専用のマウントを使うことで、財布だけではなくカードスタンドや、スマホリングまで取り付けることができるんです。



必要に応じて、簡単に取替え可能なのでとても便利です。何も付けていない状態でも、1.5㎜ほどしかないマウントは全く邪魔に感じることはありません。
まとめ
キャッシュレス生活が当たり前になり、今まで当たり前に使っていた財布の見直しを考える方が増えています。
今回紹介した「and W」は、こんなのあったらいいのにな・・・が詰め込まれた商品になっていました。
私は、サンプルを実際に使い始めて数週間が過ぎていますが、どこに出かけるときも財布は「and W」だけで済んでいます。
財布をスマートにしただけで、こんなに身軽さを感じることができるんだな~と実感しています。
2021年8月26日(木)まで、クラウドファンディングの「CANPFIRE」内で、一般発売価格よりも20%~40%OFFでゲットすることができますよ!!このチャンスをお見逃しなく~
参考
PRTIMES(株式会社39thanks)
CANPFIRE(株式会社39thanks)